work社員インタビュー

interview

仕事で得られること

Y.I

トーヨーカラー株式会社
着色営業部 第2G
2018年入社
情報コミュニケーション学部
情報コミュニケーション学科

スキルチャート:入社当時

文系出身でプラスチックや着色剤の専門知識はありませんでした。その一方で、ゼロから知識やスキルを身につけようという意欲は持っていました。

スキルチャート:入社当時

Qartienceで得られたことは?

お客様の課題やニーズに応える製品を
提案する機会が得られました

プラスチックに色や機能を付与する樹脂コンパウンドやマスターバッチの営業を担当しています。私たちが扱っている製品は、お客様が使用する樹脂や要求される性能に合わせてオーダーメイドで設計を行うため、まず初めにお客様の課題やニーズを捉え、それを社内の技術部門に発信し、一緒に課題解決を図ります。「この製品がこのようなニーズに合うのでは」といった仮説を立てて、自ら提案し、実行できるところに営業としてのやりがいを感じています。
また、お客様や社内外の関係者も含めて、多くの方とコミュニケーションを取れるのは営業の醍醐味であり、「営業のところにはすべての情報が集まってくる」と言っても過言ではありません。自分の調整力次第で物事を動かせる可能性があることにも魅力を感じています。

仕事風景

Qどうやって得たの?

必要な知識やスキルは、
お客様や先輩社員から学んできました

学生時代は組織論について学び、就職活動では様々な分野と関わりを持ちたいと考え、世の中に幅広く使用される化学製品を扱う企業を中心に就職活動を行いました。色に関わる分野にも興味があったため、インキや色材関連事業で高いシェアを持ちながら、ポリマー・塗加工関連など、幅広く展開している当社に入社を決めました。
入社から現在まで着色営業部に所属し、日々、お客様や先輩たちから多くのことを吸収しながら成長してきました。お客様の購買部門や技術部門、生産部門の方々と接する機会が多く、営業においても一定の専門知識が求められます。初めは専門用語が分からないことも多々ありましたが、先輩たちにサポートしてもらいながら、入社3年目頃から営業として独り立ちできるようになったと感じています。

Qartienceだから得られたことは?

国内外の仲間と連携するチームワークは
artienceの強みです

以前、新規のお客様を訪問した際、あらかじめニーズを予測した上で提案したところ、その提案が高く評価され、採用に向けて話が進んだことがあります。しかし、面談を重ねていくと、既存製品ではお客様が求めるスペックを全て満たすことができないことが判明しました。そこで、技術部門を巻き込み、オーダーメイド設計にすることで、結果として既存製品以上のメリットを提案することができ、採用につながりました。
私が社内の技術部門に協力を仰ぐ際には、市場の状況、お客様の要望、他製品にも展開できる可能性やその後の広がりなども考慮して伝えることで、チームとして共通の目的意識を持つことを意識しています。また、お客様の開発拠点は日本で生産拠点が海外、というパターンも多く、その場合には国内の技術部門・海外の当社駐在員と連携を取りながら、現地生産や輸出など様々な提案を行います。国内外の仲間と連携しながら柔軟にお客様のニーズに応えられるのは、当社だから経験できることだと思います。

仕事風景

Qこれから何を得たい?

事業全体を俯瞰し、
意思決定できる人材になりたいです

先輩たちの良いところを吸収しながら自分自身の営業スタイルを確立させていきたいと考えています。難易度が高いニーズであってもすぐに諦めるのではなく、お客様に寄り添いながら、実現できる方法を考え抜く、そんな営業をめざしていきたいです。
今後は市場やお客様の事業について知識を深め、経験を重ねることで、自分の担当分野だけではなく、広い視野で物事を見ながら、事業の全体像を俯瞰できるようになりたいです。将来的には、国内外を含むグローバルな視点で着色事業の戦略構築や執行を行えるような人材になりたいと考えています。

Qあなたは、何を与えられる?

お客様を“好き”になることの大切さを、
後輩にも伝えたいです

後輩の教育にも関わるようになった今、お客様の事業に興味を持つことの大切さを伝えています。「なぜ、当社にこんな相談が来ているのか。」「なぜ、このような戦略なのか。」その背景にまで興味を持つと見えてくるものがあります。既に採用されている製品に対しても、どのように使用されているのか、ニュートラルな目線で質問していくと、新たなニーズが出てきて次の提案につながる可能性があります。お客様を好きになることの大切さは、これからも後輩に対して伝えていきたいですね。

仕事風景

スキルチャート:現在

前向きな先輩たちの姿に刺激を受けて、
新人の時以上に向上心が高まっています

知識やスキルは大きく成長できましたが、何より大きいのは向上心の変化です。先輩たちと話をしていると「この市場は、この製品できっと良くなる」といった話が出てくることが頻繁にあります。そんな先輩たちに触発され、成長につながる日々を送っています。

スキルチャート:現在

indexに戻る